この記事にはプロモーションが含まれています。
あなたは最近いつ美容院に行きましたか?
仕事が忙しかったり、特に子供がいると自分の行きたいタイミングで美容院に行けなくなったり、ついつい自分のことは後回しになって気づけば半年以上も美容院に行くことが出来ていない方もいると思います。
伸びてきた髪はパサパサでどうしようもない。。。そんな美容院に行けなくても自宅でヘアケアが実現できる強い味方が「ヘアミルク」です!
これから出産を迎えられる方も、「子供が産まれる前に美容院に行っておいた方がいい!」と聞いた方もいるかと思います。
確かに子供がいると子供優先の生活になってしまい、自分のケアまで出来なくなるというのがほとんどです。
特に完全母乳で授乳をしている赤ちゃんがいると、自分がいない間に赤ちゃんが泣いてしまったらどうしよう、パパ1人で赤ちゃんのお世話は大丈夫かな?など色々考えてしまいます。そもそも預けられる人がいない場合もあります。
カットやヘアカラーなどを合わせると2~3時間はかかる美容院に、授乳のタイミングなどを合わせて調整するのは難しくなりますよね。
私は長年ロングヘアーです。というのも、髪が邪魔な時にはサッと結んでしまえばどうにかなる!と思っているので結べる長さでずっといます。
朝の忙しい時間でもパパっとまとめてしまえば、寝ぐせも何もかも全部隠して、如何にも”ちゃんとしている風”に見えます。
ショートヘアが似合う女性にも憧れますが、頻繁に美容院に行かないと綺麗に保てないような気がするのもロングヘアーを選んでいる理由になります。
でも、ロングヘアーでも、ただただ伸ばしているわけではありません。結んでいても結んだ髪がパサパサで艶がないと清潔感もなく、だらしないような印象を与えてしまいます。
私の髪もカラーを繰り返していることもありパサつきや広がりが悩みでした。梅雨の時期になると湿気の影響で更にひどくなります。でも定期的に美容院でトリートメントをしてもらうのは経済的にも時間的にも余裕がありませんでした。自宅で楽にヘアケア出来るものを探していた時に見つけたのが「ヘアミルク」です。
ヘアミルクは洗い流さなくてもよいタイプで、べたつきやくせがなく朝も夜も両方使えるものがおすすめです。
ヘアミルクを使い始めてからは、乾燥や紫外線ダメージを受けたパサついた髪に美容液がしっとり浸透してくれ、朝起きた時の髪の広がりが少し落ち着いたように思います。
またドライヤーの熱からの保護もしてくれるので朝晩のセッティング時にもしっかり保護してくれますよ。
お風呂上りの濡れた髪にも乾いた髪にも使用できるので、私は主にお風呂上りに子供と自分の身体を拭いた後にヘアミルクだけササっとつけています。
子供の着替えなどが終わるころには髪に浸透してくれていますよ。
私の場合は夜だけつけても朝には少しパサつくなと感じることが多かったので、朝晩2回使用していました。朝もつけると寝ぐせもまとまるのでヘアアレンジをする際にも髪が絡まることがなくやりやすかったです。
ヘアミルクはドラッグスストアなどでも購入でき、価格も1000円台からあるので手軽に始めらるヘアケアです。
パサついた髪には「ヘアミルク」で自宅で楽にヘアケアしていきませんか?
コメントを残す