妊娠中から出産後まで超使える!ママにおすすめの靴!

おすすめグッズ

この記事にはプロモーションが含まれています。

あなたは今どんな靴を履いていますか?

お気に入りのシューズがありますか?

最近はカジュアル志向でスニーカーを履く人が増えてきています。

私は仕事でも休みの日でもよくスニーカーを履いています。

育児をしていない頃はヒールのついた靴を履くこともありましたが、妊娠期から出産後まで今は毎日スニーカーです。

子供とのお出かけでは咄嗟の動きに反応しないといけませんよね。

そのため靴選びも動きやすさ重視になります。

みなさんは、立ったまま履けるスニーカーを履いたことがありますか?

最近テレビCMとかでもよく見ますよね。

【楽天市場】レディース 【SKECHERS】 スケッチャーズ VIRTUE - FLAWLESS ヴァーチュー_フロールス 104457 ABC-MART限定:ABC-MART楽天市場店
ローカットスニーカー。レディース 【SKECHERS】 スケッチャーズ VIRTUE - FLAWLESS ヴァーチュー_フロールス 104457 ABC-MART限定

私もそれにつられて店頭に見に行ったのですが、試し履きして感動したのを覚えています。

もともとは仕事用にと思って購入したのですが、妊娠中も出産してからも楽すぎてずっと履いています。プレママや育児中のママにもおすすめのポイントがたくさんありますよ。

1.座って履かなくてもいい

そもそも立ったまま履けるので靴を履くために座らなくていいんです。

マタニティ期は座るのさえしんどいですが、座らなくでも楽に履けます。

2.足元を確認しなくてもいい

立ったまま履けるので、足元を確認して踵を入れるという作業がありません。

片足立ちで踵をはめ込むのってすごく危ないですよね。

妊婦さんが転んでしまうと大変危険です。

これは足元を見なくても感覚でスポッと入るので転んでしまうことはありません

ちなみに私は保育園の送迎で室内に出入りするのですが、サッと脱ぎ履きができるので子供に置いて行かれることはなしです!

3.手がふさがってても問題なし

手を使わないので赤ちゃんを抱っこしたままでも安心です!

これなら赤ちゃんを落としてケガをさせてしまうことはありませんよ。

買い物した後の荷物や子供たちの大量の荷物を持たされても大丈夫です!

手を使わずに1秒で履けるスニーカーLAQUN(ラクーン)

どうでしょうか?

立ったまま履けるスニーカーは妊娠期から出産後まで長く使えてすごく楽ですよ。

最近はデザインも色々なものがあり、おしゃれなものが多くなっているので、好みのデザインを探してみてもいいですね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました